エルピス・ワン

井上賞子先生 | エルピス・ワン

エルピス・ワン

エルピス・ワン

  • ホーム
  • お知らせ
  • エルピス・ワン
  • カテゴリーリスト
    • 教材
      • かっぱくんとおにちゃん
      • カイケツしたじき
      • ドロップレットプロジェクト
      • チャレンジ英単語ワーク
    • 書籍
    • 著者・監修
      • 中邑賢龍先生
      • 井上賞子先生
      • 伊藤陽子先生
      • 青木高光先生
      • 竹内奏子先生
      • 村上加代子先生
      • 杉本陽子先生
      • 伊藤史人先生
      • 吉藤オリィ
    • 珈琲
  • お問合せ
  • リンク
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

エルピス・ワン

  • ホーム
  • お知らせ
  • エルピス・ワン
  • カテゴリーリスト
    • 教材
      • かっぱくんとおにちゃん
      • カイケツしたじき
      • ドロップレットプロジェクト
      • チャレンジ英単語ワーク
    • 書籍
    • 著者・監修
      • 中邑賢龍先生
      • 井上賞子先生
      • 伊藤陽子先生
      • 青木高光先生
      • 竹内奏子先生
      • 村上加代子先生
      • 杉本陽子先生
      • 伊藤史人先生
      • 吉藤オリィ
    • 珈琲
  • お問合せ
  • リンク
  • ホーム
  • 著者・監修
  • 井上賞子先生
  • はじめのいっぽ!算数のじかん

    ¥3,740

    改訂版 特別支援教育 はじめのいっぽ!算数のじかん 井上賞子 杉本陽子 小林倫代 (監修) 「カイケツしたじき」も紹介されています ●みんなと同じ方法では学びにくい子の支援に役立つ!● 現場の教師である著者ならではの視点から生み出された、【算数】でつまずきやすい学習内容に取り組みやすくするための教材・アイデアを100個厳選しました。印刷してそのまま使える、またはアレンジして使える教材やワークシートで、授業準備の負担を軽減できます。本書掲載のGakkenの専用サイトから、教材の一部を無料でダウンロードできます。 ★シリーズ累計10万部突破(2025年2月時点 Gakken調べ)★ ★【特別支援教育はじめのいっぽ!】シリーズとは★ 学びにくさのある子の「できた!」「わかった!」を支える教材・アイデア集です。2008年から刊行された初版を改訂し、現在改訂版を全3点(国語・算数・その他)刊行(2025年2月時点)。 一人ひとりの子どもの困難の背景に合わせて【すぐに使える・役立つ教材】を、市販グッズからアプリ、デジタル教材まで幅広く紹介しています。子どもたちが通常学級でみんなと一緒に学べる、特別支援教育の「はじめのいっぽ」となるように、すぐに実践できるわかりやすいアイデアをまとめています。取り入れやすいものから、目の前の子どもたちと試してみてください。

  • はじめのいっぽ!国語のじかん

    ¥3,630

    改訂版 特別支援教育 はじめのいっぽ!国語のじかん ●みんなと同じ方法では学びにくい子の支援に役立つ!● 現場の教師である著者ならではの視点から生み出された、【国語】でつまずきやすい学習内容に取り組みやすくするための教材・アイデアを100個厳選しました。印刷してそのまま使える、またはアレンジして使える教材やワークシートで、授業準備の負担を軽減できます。本書掲載のGakkenの専用サイトから、教材の一部を無料でダウンロードできます。 ★シリーズ累計10万部突破(2025年2月時点 Gakken調べ)★ ★【特別支援教育はじめのいっぽ!】シリーズとは★ 学びにくさのある子の「できた!」「わかった!」を支える教材・アイデア集です。2008年から刊行された初版を改訂し、現在改訂版を全3点(国語・算数・その他)刊行(2025年2月時点)。 一人ひとりの子どもの困難の背景に合わせて【すぐに使える・役立つ教材】を、市販グッズからアプリ、デジタル教材まで幅広く紹介しています。子どもたちが通常学級でみんなと一緒に学べる、特別支援教育の「はじめのいっぽ」となるように、すぐに実践できるわかりやすいアイデアをまとめています。取り入れやすいものから、目の前の子どもたちと試してみてください。

  • 夢見た自分を取り戻す ~成人ディスレクシア、50代での大学挑戦~

    ¥1,980

    読み書きに困難を抱えて生きる中卒の成人ディスレクシア、"toraこと井上智"。 50歳をすぎたある日、「特修生」の制度を知り、それをクリアして、通信制の大学に入学! その後、ICT機器を武器に、周囲のサポートを受けつつ見事に大学を卒業。 さらに、卒業制作では学長賞をうけるほどの好成績を残すまでの波乱万丈の顛末記。   LDとはまさに Learning Difference であることを教えてくれる1冊。 井上智さんのブログは、エルピス・ワンのサイトの中にあります ぜひご覧ください https://elpis.works/tora/ 【目次】 すいせんの言葉 自分に会った学びを探す 竹田契一 ・はじめに プロローグ 1.本を書いた自分に起こったこと 2.信じたい人が信じられない 3.「啓発活動はやめる」と決めた日 第1章 大学への扉 1.中卒でもはいれる大学? 2.特修生ってなんだ? 3.大学生になりたい! 4.「前例はありません」の先に 5.52歳の入学式 第2章 オレ流の大学生活 1.課せられたハードル 2.オレ流 レポート術 3.試験という初体験 4.「ずるい」の呪縛 5.知ることで変わる世界 6.「大学生」誕生! 7.スクーリングを始める前に 8.スクーリング体験 9.同級生との時間 10.好きな先生、嫌いな先生 第3章 願いをこめた卒業制作 1.自分の一番表現したいこと 2.ラストは子どもの笑い声で 3.表現することは、自分を見つめること 4.協力の輪に支えられて 5.学長賞がくれた自信 6.「スペルが違います」に負けない 第4章 出会いが支えた今 1.滑り込んだ卒業式 2.二人目の井上さんをつくらない 3「おめでとう」を人生で一番たくさん言われた日 エピローグ 1.大卒を手に入れて 2.次の挑戦へ 3.オレからみんなへ 3.1読めないこと・書けないことで苦しんでいるキミへ 3.2ディスレクシアの子どものそばにいるアナタへ 3.3読めないこと・書けないことで苦しんでいるアナタへ 3.4ディスレクシアの大人のそばにいるアナタへ おわりに 妻から一言 おわりの言葉 学び方が違うを支えていくには

  • カイケツしたじき【No.01 ~ 12】《12種》

    ¥3,600

    予約商品

    ・【No.01】~【No.12】の12種類各1枚入り ・【No.01】「たし算の筆算②」の面は、【No.02】「たし算の筆算」の面と同じ内容です ・【No.03】と【No.04】の「かけ算の筆算」4連の面は同じ内容です ・【No.06】「なんのかずかな」の裏面は「たしざんでカイケツ」「ひきざんでカイケツ」です ・『単位』、『たしざん』、『ひきざん』『面積の公式』は見て確認するための教材です   記入式ではありません ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは別途ご用意ください)

  • カイケツしたじき【No.01 ~ 11】《11種》

    ¥3,300

    ・【No.01】~【No.11】の11種類各1枚入り ・【No.01】「たし算の筆算②」の面は、【No.02】「たし算の筆算」の面と同じ内容です ・【No.03】と【No.04】の「かけ算の筆算」4連の面は同じ内容です ・【No.06】「なんのかずかな」の裏面は「たしざんでカイケツ」「ひきざんでカイケツ」です ・『単位』、『たしざん』、『ひきざん』『面積の公式』は見て確認するための教材です   記入式ではありません ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは別途ご用意ください)

  • かっぱくんとおにちゃんで学ぼう「助詞の役割」フルセット

    ¥3,800

    かっぱくんとおにちゃんで学ぼう 「助詞の役割」(フルセット) 助詞の学習で困っていませんか? 助詞が変わると伝わる場面が変わります! でも、日常の場面の中では、なかなかそれは実感しにくいですよね そこで、思い切って「現実ではなく、助詞に合わせた世界」を使って学習教材を作りました 可愛いキャラクターの出てくる絵カードと、名詞と動詞とそれをつなぐ助詞のカードがセットになっています 「おにちゃん が じてんしゃ に のる」「おにちゃん と じてんしゃ に のる」「おにちゃん に じてんしゃ と のる」「おにちゃん に じてんしゃ が のる」などなど、ありそうな場面もなさそうな場面も出てきます 文から絵を探したり、絵から文を組み立てたり、カード教材ですから、難易度の調整も簡単にできます。 セットに入っている教材は以下になります。 ・「助詞が違うと伝わる場面が変わっちゃう」を子供達に楽しく実感してもらえる、かっぱちゃんとかっぱママの出てくるミニストーリーブック ・場面の絵カード、名詞カード、動詞カード、助詞カード、名詞と動詞の絵カードのカードセット ・ワークブック縦型、横型 ・カード教材の使い方/文例集

  • かっぱくんとおにちゃんで学ぼう「助詞の役割」カードセット

    ¥1,500

    かっぱくんとおにちゃんで学ぼう 助詞カードセット 井上賞子先生の note で紹介いただきました https://note.com/inoue2021/n/n49e80243975b 助詞の学習で困っていませんか? 助詞が変わると伝わる場面が変わります! でも、日常の場面の中では、なかなかそれは実感しにくいですよね そこで、思い切って「現実ではなく、助詞に合わせた世界」を使って学習教材を作りました 可愛いキャラクターの出てくる絵カードと、名詞と動詞とそれをつなぐ助詞のカードがセットになっています 「おにちゃん が じてんしゃ に のる」「おにちゃん と じてんしゃ に のる」「おにちゃん に じてんしゃ と のる」「おにちゃん に じてんしゃ が のる」などなど、ありそうな場面もなさそうな場面も出てきます 文から絵を探したり、絵から文を組み立てたり、カード教材ですから、難易度の調整も簡単にできます。 ・場面の絵カード、名詞カード、動詞カード、助詞カード、名詞と動詞の絵カードのカードセット ・カード教材の使い方/文例集

  • かっぱくんとおにちゃんで学ぼう「助詞の役割」かっぱママ、あのね(冊子)

    ¥500

    「助詞が違うと伝わる場面が変わっちゃう」を子供達に楽しく実感してもらえる、かっぱちゃんとかっぱママの出てくるミニストーリーブック ・A5サイズ 32ページ ・”かっぱくんとおにちゃんで学ぼう 「助詞の役割」フルセット”の中の冊子と同一です

  • かっぱくんとおにちゃんで学ぼう「助詞の役割」ワークブック(たて型)

    ¥1,200

    かっぱくんとおにちゃんで学ぼう 【ワークブック(たて型)】 助詞の学習で困っていませんか? 助詞が変わると伝わる場面が変わります! でも、日常の場面の中では、なかなかそれは実感しにくいですよね そこで、思い切って「現実ではなく、助詞に合わせた世界」を使って学習教材を作りました 「おにちゃん が じてんしゃ に のる」「おにちゃん と じてんしゃ に のる」「おにちゃん に じてんしゃ と のる」「おにちゃん に じてんしゃ が のる」などなど、ありそうな場面もなさそうな場面も出てきます

  • かっぱくんとおにちゃんで学ぼう「助詞の役割」ワークブック(よこ型)

    ¥1,200

    かっぱくんとおにちゃんで学ぼう 【ワークブック(よこ型)】 助詞の学習で困っていませんか? 助詞が変わると伝わる場面が変わります! でも、日常の場面の中では、なかなかそれは実感しにくいですよね そこで、思い切って「現実ではなく、助詞に合わせた世界」を使って学習教材を作りました 「おにちゃん が じてんしゃ に のる」「おにちゃん と じてんしゃ に のる」「おにちゃん に じてんしゃ と のる」「おにちゃん に じてんしゃ が のる」などなど、ありそうな場面もなさそうな場面も出てきます

  • さがすのらくらくローマ字表 《1枚》

    ¥200

    「合体のヒミツをみつけよう!」 ・子音と母音の関係性を分かり易く表示したローマ字表です 【ご注意】・ホワイトボードマーカーには対応していません

  • 絵本「サトルの話」

    ¥1,000

    著  者 :井上智・井上賞子 イラスト :林やよい 装丁・編集:ネスコプラズム B5版 64ページ

  • 【No.01】たし算の筆算 <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・「たし算の筆算②」の面は、カイケツしたじき【No.2】「たし算の筆算」の面と同じ内容です ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは付きません)

  • 【No.02】ひき算・たし算の筆算 <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・「たし算の筆算」の面は、カイケツしたじき【No.1】の表面と同じ内容です ・ホワイトボードマーカーで書いたり消したりできます  (ホワイトボードマーカーは付きません)

  • 【No.03】かけ算の筆算(その1) <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・「かけ算の筆算」が表に1連、うらに4連ついてます ・かけ算の筆算(その2)の4連の面と同じ内容です ・ホワイトボードマーカーで書いたり消したりできます  (ホワイトボードマーカーは付きません)

  • 【No.04】かけ算の筆算(その2) <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・「かけ算の筆算」が表に4連、うらに9連ついてます ・かけ算の筆算(その1)の4連の面と同じ内容です ・・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは付きません)

  • 【No.05】わり算の筆算(1けた) <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは別途ご用意ください)

  • 【No.06】わり算の筆算(2けた) <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは別途ご用意ください)

  • 【No.07】なんのかずかな <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り 「なんのかずかな」の裏面は「たしざんでカイケツ」「ひきざんでカイケツ」です 『単位』、『たしざん』、『ひきざん』について見て確認するための教材です 記入式ではありません

  • 【No.08】長さの筆算 <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは別途ご用意ください)

  • 【No.09】帯分数 <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは別途ご用意ください)

  • 【No.10】面積 <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは別途ご用意ください)

  • 【No.11】時計の計算 <カイケツしたじき>

    ¥300

    ・A4サイズ 1枚入り ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは別途ご用意ください)

  • 【No.12】割合 <カイケツしたじき>

    ¥300

    予約商品

    ・A4サイズ 1枚入り ・ホワイトボードマーカー対応でくり返し使えます  (ホワイトボードマーカーは別途ご用意ください)

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© エルピス・ワン

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 著者・監修
  • 井上賞子先生
  • 教材
    • かっぱくんとおにちゃん
    • カイケツしたじき
    • ドロップレットプロジェクト
    • チャレンジ英単語ワーク
  • 書籍
  • 著者・監修
    • 中邑賢龍先生
    • 井上賞子先生
    • 伊藤陽子先生
    • 青木高光先生
    • 竹内奏子先生
    • 村上加代子先生
    • 杉本陽子先生
    • 伊藤史人先生
    • 吉藤オリィ
  • 珈琲