-
ミライの武器
¥1,430
分身ロボット・OriHime(オリヒメ)を生み出し、いまや世界から注目される ロボット開発者・吉藤オリィ氏が、次世代に向けて 「これからの時代に知っておくべき考え方」 を伝えた大人気講義を書籍化。 “やりたいこと"よりも、“それを実現するテクノロジー"の方が多い。 そんな時代を自分らしく生きるには、いまの大人たちにはなかなか想像できない 「新しい人生のつくり方」がある。 長い不登校生活からはじまり“自己肯定感ゼロ"だった 自分の過去をベースに、みんなが「夢中になれることを見つけ、 楽しく生きていく方法」をやさしく解説していきます。
-
「孤独」は消せる。
¥1,540
生き方に、正解はない。 3年半の不登校経験から世界最大の科学大会で栄冠に輝き、 ロボット研究者になった著者が挑む、孤独の解消法。 11歳から14歳までの3年半、不登校やひきこもりを経験し、生きることが辛いほどの孤独に苦しめられた吉藤健太朗。 中1の夏、ふとしたきっかけで出場することになったロボットコンテストで奇跡の優勝を果たす。 師匠と呼ぶ先生との出会いを経て高校に進学後は、画期的な車椅子の発明から世界最大の高校生の科学大会「Intel ISEF」でみごと栄冠に輝く体験をすることに! ところが……。 それまでの辛い経験、努力が報われたことや、栄えある受賞の誇らしさを感じながらも、猛烈に湧き上がってくるのは「自分は何のために生きているのか」という強烈な不安感だった。 黒い白衣に身を包み、分身ロボットの開発やALS患者のコミュニケーション技術の研究で国内外から注目されるロボットコミュニケーターによる、初めて胸の内を綴った書き下ろしノンフィクション。 人生のいろいろな壁を、常識破りやクレイジーと言われる方法で突破しながら、"理論"ではなく"感覚"でロボットを研究する筆者の思考回路、発想法が詰まった、自分のあらゆる可能性の扉を開きたくなる1冊。